ディズニーシーモバイルバッテリーレンタルの場所はどこ?アプリは?

※このサイトにはプロモーションが含まれています
Disney

ディズニーシーモバイルバッテリーのレンタルサービスを利用したいけど、場所はどこにあるの?アプリは初めから入れておいたほうが良いの?

最近はディズニーアプリでチケット購入・表示、各種パスの取得や時によってはグッズ購入時まで…電話やメール・写真撮影だけでなく、非常に使用頻度の多いスマホ

その為充電の減りがはやく、モバイルバッテリーは必須となってきています。

ここではディズニーシーモバイルバッテリーレンタルサービスについて、各所に点在している場所の詳細を写真付きでご紹介し、アプリ借り方返し方も解説していきます。

東京ディズニーランドにつきましては、ディズニーランド・モバイルバッテリーレンタルの場所は?アプリは?☜こちらの方をご覧ください

 

目次

スポンサーリンク

ディズニーシー・モバイルバッテリーレンタルサービスのある場所は?

※地図は以前配布されていたTodayより
今回はファンタジースプリングスの地図は入れていません

東京ディズニーリゾートアプリを見ると、おおよその場所はわかると思います。

 

アプリの地図を見て行ってみたけど…どこ? 全然見つからない…

しかし、ディズニーシーは雰囲気を重視している場所。

現代社会のものは目立つようには置かれていません。

レンタルスタンドってどれがそうなの?

まずはレンタルスタンドからご紹介します。

レンタルスタンド

左はモバイルバッテリーが100台入るスタンド、右はモバイルバッテリーが40台入るスタンドです。(写真は東京ディズニーランドのものです)

設置されている場所の雰囲気に合うように、様々な色合いになっていますが、形は同じです。

ではその場所について、写真付きでご紹介していきます。

レンタルスタンド設置場所は、時々変更されることがあるのでご注意ください。

 

パークエントランス

ゲストリレーション内

こちらに設置されたレンタルスタンドは、100台入る大きいタイプのものです。

利用する人が多くなると、あちこちで品切れ状態になったりしますので、そんな時はここに大容量のものがあったと思い出してもらえたらと思います。

 

メディテレーニアンハーバー

レストルーム【中央救護室横】前

 

レストルーム【ゴンドリエ・スナック右横】入口

 

レストルーム【フォートレス・エクスプロレーション入口付近】

 

 

アメリカンウォーターフロント

エレクトリックレールウェイ駅舎【アメリカンウォーターフロント】下

 

ポートディスカバリー

レストルーム【ホライズンベイ・レストラン左横】入口

 

ロストリバーデルタ

レストルーム【ハンガーステージ左横】入口

 

 

レストルーム【インディー・ジョーンズⓇ・アドベンチャー右横】入口横

ごめんなさい。まだ写真が用意できておりません。

ファンタジースプリングス

レストルーム【ピーターパンのネバーランドアドベンチャー左横】入口

 

アラビアンコースト

レストルーム【シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ右横】入口

ごめんなさい。まだ写真が用意できておりません。

 

レストルーム【キャラバンカルーセル右横】入口

 

ミステリアスアイランド

レストルーム【ノーチラスギフト左横】入口

 

東京ディズニーランドにつきましては、ディズニーランド・モバイルバッテリーレンタルの場所は?アプリは?☜こちらの方をご覧ください

 

ディズニーシー・モバイルバッテリーレンタルサービスのアプリは?

こちらはファミレスにあるChargeSPOTのレンタルスタンドより

モバイルバッテリーを借りるには、まずレンタルサービスのアプリを入れる必要があります。

レンタルサービスのある場所に行くと、レンタルスタンドと呼ばれるBOXがあり、そこに表示されているQRコードを読み取ればアプリがダウンロード出来ます。

現在東京ディズニーリゾート各所にあるレンタルサービスはChargeSPOTのもの。

借りる予定のある人は、こちらからあらかじめダウンロードしておいても良さそうですね。

 

ディズニーシー・モバイルバッテリーレンタル借り方と料金

レンタル方法

冒頭でもお伝えしましたが、借りる場所のレンタルスタンドにあるQRコードを読み取り、ChargeSPOTのアプリから必要事項を入力し、申し込みをしてレンタル開始となります。。

更にアプリから周囲のレンタルスポットが検索でき、貸出可能数や返却可能数もわかるようになっています。

この記事の写真を参考に探していただければと思います。

レンタル料金

2025年2月に料金改定を行なっています。ご注意ください。

~60分未満    350円
1時間~2時間未満    500円
2時間~3時間未満    700円
3時間~4時間未満   1,000円
4時間~6時間未満   1,200円
6時間~12時間未満   1,500円
12時間~24時間未満   1,600円
24時間~48時間未満   1,700円
48時間~72時間未満   2,000円
72時間~96時間未満   2,200円
96時間~120時間未満   2,500円
120時間~   4,080円

公式HPでは「6時間以上の料金については専用アプリでご確認ください」とされています。

アプリで確認したところ、上記のような料金設定となっていました。

ChargeSPOTの月額料金はTDRでは対象外となっています。

2025年4月現在(全て税込み価格)

レンタル決済方法

  • 各社クレジットカード
  • キャリア決済(d払い・ソフトバンクまとめて支払い・auかんたん決済)
  • 各Pay

 

東京ディズニーシー・モバイルバッテリーレンタル注意事項

レンタルの流れを見てお気づきかと思いますが、モバイルバッテリーをレンタルするにはスマホでの操作が必要です。

つまり『あと1%しかない!!』…ということになってしまってからでは、借りることすら厳しい状況となってしまいます。

モバイルバッテリーを借りたいと思ったら、まだ残量のあるうちにレンタルスタンドへ向かってください。

そして現地での支払いではなく、オンライン決済となりますので現金払いはできません。

更に注意したいのは、モバイルバッテリーの紛失時・破損時は補償金が発生してしまいますので、くれぐれもご注意ください。(料金についてはご確認ください)

 

東京ディズニーシーで借りたモバイルバッテリーの返却

ChargeSPOTのレンタルスタンドのある所なら、どこでも返却OK!

つまりパーク内で返しても良し、自宅付近で返しても良しという訳です。

コンビニやファミレスにもよく置かれていますので、探してみるといいと思います。

このレンタルスタンド、見たことある方も多いですよね

 

東京ディズニーシー・モバイルバッテリーレンタルのアプリや場所 後記

東京ディズニーシーでモバイルバッテリーをレンタルしたい場合について、アプリや場所についての詳細を調べまとめてまいりました。

ディズニーシーでは楽しみたい!…そのためできるだけ荷物は軽いほうがいいという方にはレンタルサービスは大変有り難いですよね。

アプリをあらかじめ導入し、場所も調べておけば準備は万全ですね。

レンタルではもったいないという方、ディズニーにモバイルバッテリーは持ち込み可能?☜こちらもチェックしてみてください。

それでは“冒険とイマジネーションの海”東京ディズニーシーで楽しんできて下さい!!

タイトルとURLをコピーしました